ソーシャルメディアのスマホ画面のイメージ

このページのまとめ

  • weiboは約8億人のユーザーを抱える中国版TwitterともいえるSNS
  • weiboは日本人も利用できる
  • 投稿を検索するだけなら登録も必要ない
  • オープンなサービスなのでマーケティングにも適する

weiboの使い方を知りたい方に向け、weiboの基本情報や利用方法を紹介します。また、マーケティングに活用する方法も解説するので、ぜひチェックしてみてください。

また、本コラムを提供するレバレジーズキャリア中国では、日本人の方の、中国での就職・転職活動を無料でサポートしています。スムーズな就職・転職を叶えたい方、希望の条件に合った就職・転職をしたい方は、ぜひご相談ください。


中国の転職市場に詳しいアドバイザーが
あなたの中国就職・転職をサポートします!

海外経験がない方も全面バックアップ!無料で相談を申し込む

weibo(ウェイボー)とは?

weiboは、中国圏最大のソーシャルメディアです。ユーザー数は全世界8億人以上と非常に多く、なおかつデイリーアクティブユーザーは約2億人、1日の投稿数は約1.3億投稿と高いアクティブ性も有しています。著名人や企業の公式アカウントも多数存在することから、weiboはトレンドを知ったり情報を共有したりするのには欠かせないツールとなっているといえるでしょう。

なお、weiboは中国語で「微博(ウェイボー)」と表記され、「ミニブログ」という意味を持っています。つまり、ブログ形式で投稿できるSNSサービスということです。

参照元
微博「WEIBOの特徴

weiboは中国版のTwitterのようなもの

中国では、InstagramやTwitter、Facebook、YouTubeなど、日本ではメジャーなSNSが使用できません。そのため、これらの代わりとなる独自のサービスが発展してきました。

weiboは、中国版のTwitterともいえるサービスです。フォローした人の投稿がタイムラインに表示されたり、誰かの投稿を「転発」で拡散できたりと、Twitterと似た機能があります。

また、サービス当初はTwitterと同様に投稿文字数に140字の制限がありました。現在は140字を超える投稿も可能になっていますが、140字以降の文章はクリックしないと表示されない仕組みになっています。

weiboのユーザー層は?

weiboは比較的若い層に人気のサービスです。17歳~33歳のユーザーが約8割を占めています。トレンドや最新情報に興味が高い人に人気があるといえるでしょう。

また、weiboのメインユーザー層は、SNS上の購買意欲が高いのが特徴的。そのため、weiboを活用した広告効果に多くの企業が注目しています。

さらに、比較的所得の高いとされる大卒ユーザーが約76%と多いのも特徴です。weiboは情報を入手するための知的な要素のあるコンテンツであり、またweiboの利用には端末を購入する必要があるため、ユーザーの学歴が高くなる傾向にあります。

weiboは日本人も利用できる?

weiboは日本人も利用可能です。閲覧だけならアカウント登録をしなくてもできるほか、アカウントを作成すれば投稿やコメント、シェア、ダイレクトメールなどができるようになります。情報を集めるだけならキーワード検索で気軽に調べられますが、投稿するにはアカウントが必要な点は覚えておきましょう。アカウント作成自体は中国語が分からなくても、翻訳ツールを使ったり英語表記にしたりすれば可能です。また、投稿は日本語でもできるほか、国際版を利用していれば日本語と中国語の翻訳もできます。

weiboの安全性は?危険性について

SNSを利用するうえで、安全性は気になるポイントの一つといえるでしょう。weiboは、基本的に危険性の少ないサービスです。

ただ、中国政府はインターネットの閲覧規制を行っているため、メッセージの内容が政府に把握される可能性がある点については知っておくと良いでしょう。また、アカウントを他者に利用される「乗っ取り」の被害も発生しているため、強度の高いパスワードを設定するなどセキュリティ面の対策をしておくことが推奨されます。

weiboにはどんな機能がある?

weiboにはさまざまな機能があります。主要な機能について確認してみましょう。

投稿やコメント、シェアなどミニブログとしての機能

weiboの基本機能は、ミニブログとしての使い方が中心です。主に140字以内の投稿ができるほか、画像や動画を投稿することもできます。また、投稿に対して、コメントやいいね、シェア、ブックマークをすることも可能です。パソコンとスマートフォンのどちらからでもアクセスできるため、多くのユーザーが利用できるようになっています。

最新情報を表示する機能

weiboには、話題のニュースや人気の投稿を表示する機能があります。報道機関の公式アカウントが発信する最新ニュースも見られるため、情報を集めたいときもweiboを活用可能です。

また、Twitterと同様にハッシュタグで検索ができるので、興味のあるコンテンツの情報を入手することもできます。weiboのハッシュタグは「#◯◯#」といったように、キーワードの前後に#を付けるのが特徴的。「#日本史#」「#日本文化#」などと検索すると、同じキーワードの記事がまとめて表示されます。なお、こうしたキーワードは「微話題」と呼ばれます。

ライブ配信機能や動画視聴機能

weiboには、ライブ配信や動画を視聴する機能があります。動画は食べ物や音楽、ゲームなど気になるジャンルに絞って表示することができ、一般的な動画サイトのように利用可能です。

weiboを活用したマーケティング

中国にはインターネット規制があるため、日本のサーバーから情報を発信しても効果が出にくい可能性があります。そのため、中国独自のソーシャルメディアの活用が重要です。なかでもweiboは、大勢に情報を発信できる拡散力の高さがポイント。スマートフォンやパソコンからもアクセス可能なので、多くのユーザーに情報を発信できます。

企業がweiboを活用するメリット

日本の著名人や企業も、weiboを活用した宣伝を積極的に行っています。weiboを活用するメリットを確認してみましょう。

  • 膨大なユーザーが存在し、ユーザー層も広め
  • オープンなサービスなので多くのユーザーに情報発信できる
  • 中国人観光客の購買につながる導線を作れる
  • メインユーザー層の購買意欲が高い

weiboは、ほかのSNS同様、ユーザー属性でターゲットを絞り込むことができます。ターゲットを絞り込むことで、効果的な宣伝が期待できるでしょう。

なお、パソコン版のweiboは、アカウントのアイコンだけでなく背景画像もカスタマイズできます。企業のロゴや商品画像を載せて宣伝することも可能です。

weiboを活用した宣伝方法

weiboを活用して宣伝する方法を紹介します。

公式アカウントによる情報発信

weiboを活用するのに、公式アカウントの作成は必須といえます。興味を惹くような情報を発信し、フォロワーの獲得に努めましょう。多くのフォロワーを獲得できれば、投稿を見てもらえるだけでなく、ユーザー間の拡散によってさらに多くのユーザーに情報発信できるようになります。

また、フォロワー以外のユーザーに情報を発信するには、広告枠を利用するのも有効です。weiboには、検索広告や起動時の広告、タイムラインに出稿する広告などがあります。広告枠を利用したアプローチによって、潜在的フォロワー増加が見込めるでしょう。

なお、公式アカウントの作成には、登記簿抄本などの書類が必要なので、公式サイトで確認しておきましょう。

KOLによる情報拡散

KOL(Key Opinion Leader)は、強い影響力を持つ専門性の高いインフルエンサーのことです。KOLに依頼して商品を宣伝してもらう戦略も有効といえるでしょう。自社商品の消費者層に適したKOLを利用することが重要です。

特に、公式アカウントのフォロワー数が少ないうちは、フォロワー数の多いKOLを利用すれば認知度を高められます。ただし、フォロワー数の多いKOLほど依頼費用は高くなりがちです。

消費動向調査に使う

海外マーケティングで重要なのが、現地のニーズを把握することです。日本で売れている商品が売れるとは限りません。weiboでトレンドをチェックすれば、ニーズの把握につながるでしょう。また、KOLを選定する手段にも活用できます。

WeChatとはどう違う?

WeChat(微信)も中国で人気のSNSです。マーケティングに活用するには、weiboとWeChatの違いを知っておくと良いでしょう。

WeChatは、LINEやメッセンジャーのようなチャットツールとしての役割を持っています。基本的には身内とのクローズドなやり取りに使用するツールといえるでしょう。そのため、weiboは大勢に情報を拡散するのに、WeChatはクーポンなどを既存の顧客に配布するのに適しています。

実際の購入に結びつけるにはWeChatとの併用が有効

WeChatは「WeChat Payment」という決済サービスを提供しています。WeChat Paymentは、約4億人の利用者がおり、買い物の際の支払い方法としてよく使われている決済方法です。

weiboで情報を拡散したのち、実際の購入に結びつけるには、WeChatへ誘導するようにすると良いでしょう。

中国への移住・就職を考えている方は、レバレジーズの転職サービスにぜひご相談ください!

Leverages Career Chinaでは、中国で働くことを考えている方と日本人人材を求めている企業のマッチングをサポートしています。

中国語初心者から上級者まで、幅広いレベルの求人を取り扱っているほか、中国での就労に詳しいプロのアドバイザーが応募書類の書き方から面接対策、入職後のアフターフォローまでしっかりと対応。

サービスはすべて無料で利用可能となっておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

中国の転職市場に詳しいアドバイザーが
あなたの中国就職・転職をサポートします!

海外経験がない方も全面バックアップ! 無料で相談を申し込む