ビジネスマンがオフィス街で歩きながら電話している画像

このページのまとめ

  • 日本で働く中国人は約40万人いる
  • 日本は給与が高く、生活環境が整っているという利点がある
  • 雇用が安定しており、新人教育がしっかりしているところもメリット
  • 日本で働くなら、仕事に対する考え方の違いを知っておく必要がある
  • 日本人は協調性やチームプレーを重視する

日本で働きたい中国人の方に向け、日本で働くメリットや仕事の探し方について解説します。このコラムで、日本で働く前に知っておきたい基礎知識について押さえておきましょう。

また、本コラムを提供するLeverages Career Chinaでは、日本語話者の方の、中国での就職・転職活動を無料でサポートしています。日本語話者の方であれば、中国国籍の方も対象です。スムーズな就職・転職を叶えたい方、希望の条件に合った就職・転職をしたい方は、ぜひご相談ください。


中国の転職市場に詳しいアドバイザーが
あなたの中国就職・転職をサポートします!

海外経験がない方も全面バックアップ!無料で相談を申し込む

日本で働く中国人の数

日本では多くの中国人が働いています。

厚生労働省「「外国人雇用状況」の届出状況」によると、日本で働く中国人の数は、39万7,918人いるとされています。これは、国籍別でみれば、ベトナム(51万8,364人)の次に大きい数字です。

日本で働く外国人は、約204万人いるので、その約19%が中国人であるという計算になります。日本で働く外国人のなかでも、中国人は大きな割合を占めているといえるでしょう。

日本政府は外国人労働者の受け入れを支援しており、日本で働く外国人は増加傾向にあります。そのため、中国人材の雇用は今後も拡大していくことが予想されるでしょう。

参照元
厚生労働省「「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(令和5年10月末時点)

中国人が日本で働く理由は?日本で働く6つのメリット

中国人が日本で働く理由には以下のようなものがあります。

【中国人が日本で働く理由】

  • 給与が高い
  • 生活環境が整っている
  • 治安が良い
  • 新人教育がしっかりしている
  • 雇用が安定している
  • 健康保険に加入できる

海外で働く理由は人それぞれですが、参考にご覧ください。

1.給与が高い

日本で働く理由の一つが「給与が高いから」です。日本の平均年収は約430万円とされています。これは中国の平均年収よりも高い水準です。

中国の都市部で働くサラリーマンの平均年収は約220万円とされています。また、農村部は都市部よりも給与が少なく、年収20万円を下回る地域もあるとされています。経済発展を続ける中国ですが、日本の給与に魅力を感じる人が少なくないというのが現状です。

2.生活環境が整っている

「生活環境が整っている」ところも、日本で働く理由の一つとなります。日本は公共交通機関が発達しているので、電車やバスを使って便利に移動できます。到着時間が遅れることもほとんどありません。また、コンビニエンスストアやスーパーマーケットがいたるところにあり、日々の買い物もしやすいです。街は全体的に清潔で、公共のトイレも問題なく利用できます。便利で暮らしやすい日本の暮らしに魅力を感じる中国人も多いでしょう。

3.治安が良い

日本は世界的に見ても治安の良い国といえます。殺人や強盗といった凶悪犯罪に遭う確率は極めて低く、空き巣の被害も海外に比べると少ないです。夜道を一人で歩いていても、犯罪に巻き込まれることはめったにないでしょう。日本の治安の良さを魅力に感じる人も多いようです。

4.新人教育がしっかりしている

日本企業は新卒一括採用を行っていることもあり、教育体制がしっかりしています。未経験からでも働けるように、イチから教育してくれる企業が多いです。中国は即戦力としての採用が多く、研修制度が整っていないことも多いので、研修制度の整った日本企業のほうが好条件だと感じる人も多いでしょう。

5.雇用が安定している

海外企業に比べると、日本企業の雇用は安定しているといえます。従業員が明らかな違反行為をするなどしていない限り、解雇されることはほとんどありません。安定して働けるところは日本で働くメリットといえるでしょう。

6.健康保険に加入できる

外国人労働者も、日本の健康保険に加入することができます。健康保険に加入していると、医療費の自己負担が軽くなるので、治療費が高額になる心配がありません。高額な医療費を気にせず病院にいけるため、安心して生活できます。

◆関連記事
中国企業の日本進出が盛ん!その理由と進出事例について解説

中国人と日本人の仕事に対する考え方の違い

中国人の方が日本で働くうえでギャップになるのが「仕事に対する考え方の違い」です。考え方の違いを理解していないと、仕事上ですれ違いが生じ、働きにくくなってしまうこともあります。仕事に対する考え方の違いを把握して、柔軟に対応することが重要です。

年功序列の考え方が残っている

日本企業は、年齢や勤続年数に応じて待遇が決まる「年功序列」の考えが残っていることも多いです。年功序列の人事制度を採用している企業は、長く安定して働くことができるというメリットがあります。一方、成果をあげても若手のうちは給与に反映されないこともあるでしょう。

中国は、成果が評価に直結する「成果主義」が主流です。成果をあげれば、年齢や勤続年数に関わらず評価されます。中国企業と日本企業は評価体制が異なるので、違いを知っておきましょう。

協調性・チームプレーが重視される

日本企業では、協調性やチームプレーが重視される傾向にあります。ひとつの部署で、社員同士が協力し合って結果を出すというのが日本的な働き方です。そのため、同じ部署の社員からヘルプを求められたときは、見返りを求めず手伝うのが当たり前となっています。

中国は個人プレーが主流で、任せられた仕事は自分の責任で取り組むというのが一般的です。仕事が終わるまで、相談や連絡をしないという人も珍しくありません。日本で働くなら、チームワークを意識するようにしましょう。

時間厳守がマナー

日本人は時間に厳しい傾向があります。「時間を守らない人は信頼できない」という考え方があるため、仕事でもプライベートでも時間をきちんと守ろうとする人が多いです。会議は時間ぴったりに始められるように、早めに集合しておくのがマナーとされています。ただ、早く着きすぎても気を使わせてしまうので、10分~15分前を目安に集合しましょう。また、始業時間には仕事を始められるように、早めに出勤して準備をするというのが一般的です。

会社の一員としての責任感が強い

日本人は、会社の一員としての責任感が強い傾向にあります。プライベートよりも仕事を優先することがしばしばあり、有給休暇を取るにしても、ほかの社員への負担や職場の忙しさについて考えてしまう人が多いです。

一方、中国人は、プライベートを優先して働く人が多い傾向にあります。仕事は就業時間内に効率よく行い、定時には帰るというのが一般的です。日本で働きたい人は、仕事とプライベートに関する感覚の違いについて知っておきましょう。

言いにくいことはあいまいな表現で伝える

協調性を重視する日本では、相手に不愉快な思いをさせないように、あいまいな表現を用いる傾向にあります。たとえば、仕事で「できない」と否定するとき、「前向きに善処します」という言い方をする人もいます。これは、いきなり否定して相手をがっかりさせないように気配りをした表現です。言いたいことははっきり言う国民性の中国人からすれば、混乱するポイントといえます。日本ではこうしたあいまいな表現が好まれるため、注意が必要です。

◆関連記事
中国人の仕事に対する考え方の違いとは?中国の求人の探し方も解説

中国人が日本で仕事を探す方法

中国人の方が日本で仕事を探す方法は以下のようなものがあります。

【中国人が日本で仕事を探す方法】

  • 学校の就職支援サービスを利用する
  • ハローワークを利用する
  • 求人サイトを利用する
  • 転職エージェントを利用する

日本で仕事を探す際の参考にしてください。

学校の就職支援サービスを利用する

日本の大学に通う留学生は、学校の就職支援サービスの利用を検討してみましょう。就職支援センターでは、外国人留学生向けに個別相談を行っている場合があります。卒業生の就職先情報などについても知れるので、留学生の方は相談してみることをおすすめします。

ハローワークを利用する

ハローワークは、仕事探しを総合的にサポートしてもらえる公的機関です。厚生労働省が運営し、各都道府県に複数設置されています。求人の紹介はもちろん、書類作成や面接練習など、さまざまなサービスが受けられるので便利です。中国語の通訳がいるハローワークもあるので、通訳を希望する人は事前に調べてから利用することをおすすめします。

参照元
厚生労働省「通訳を配置しているハローワークの一覧について
厚生労働省「ハローワーク

求人サイトを利用する

求人サイトを利用するのも手です。中国人向けの求人サイトを利用することで、中国語人材を募集している求人を効率よく探せるでしょう。企業は外国人であることを前提に求人を出しているので、日本語が得意でない人でも働ける仕事など、中国人にとって働きやすい仕事を見つけることができます。

転職エージェントを利用する

仕事探しにおけるさまざまなサポートを受けたい人は、転職エージェントの利用がおすすめです。転職事情に詳しいアドバイザーが、求職者の相談に乗ってくれます。言葉遣いやマナーなど、日本で働くうえで必要な基礎知識についても教えてくれる場合があるので、日本で働くのが不安な方はぜひ利用してみましょう。

◆関連記事
中国系企業で働く方法やメリット・デメリットについて解説!

中国で働きたいと考えているなら、レバレジーズの転職サービスにぜひご相談ください!

Leverages Career Chinaでは、中国へ就職したい方と日本語人材を求めている企業のマッチングをサポートしています。

中国語初心者から上級者まで、幅広いレベルの求人を取り扱っているほか、プロのアドバイザーが応募書類の書き方から面接対策、入職後のアフターフォローまでしっかりと対応。

まずはお気軽にお問い合わせください。

中国の転職市場に詳しいアドバイザーが
あなたの中国就職・転職をサポートします!

海外経験がない方も全面バックアップ! 無料で相談を申し込む